2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧
米ぬかの菓子「おぬかさん」。
コラーゲン入り果汁グミ。マスカット味。
2017年より連載している「『超國家機関ヤタガラス』はなぜ怖ろしいのか?」シリーズ第一回目~第八回目までのリンク集。 シリーズ記事「『超國家機関ヤタガラス』はなぜ怖ろしいのか?」・第一回目 - ろーだいありー シリーズ記事「『超國家機関ヤタガラス』…
ぺんてるの消しゴム「Ain」のタコウインナー柄。 こちらの面も可愛いイラスト入り。
カルピスのおまけの付箋。レトロなカルピス柄。
コリスの「フエラムネ」のおまけ。リスのマスコット。
サカモトの「うマーカー」、「カフェラテ」。ミルクの香りと珈琲の香りがする二色ペン。
「果汁グミ・とろけるふたつの果汁」の、「グレープ&マスカットジュレ」。
昔のジャポニカ学習帳のミニサイズ…、のように見えるが…。 中身はどちらも方眼紙。
招き猫のミニワッペン。白と黒があり、小判も付いている。
ツバメノートの緑バージョン。
ガチャガチャで買った、古い電話のフィギュア。
ダイソーの牛乳パック風ペンケース。
ケンエレファントの「ホームクリーンミニチュアコレクション」より、亀の子たわし。
ロフトの「紙町珈琲店」シリーズ、クリームソーダの一筆箋。
香り付き消しゴム。開けるまで何が入っているかは分からない。 開けてみたら、これが入っていた。甘い香り。
輪切りレモンの消しゴム。香り付き。
ロピアで買った抹茶飴。
ロフトの「紙町珈琲店」シリーズより、ストロベリーサンドミニレターセット。
サカモトの「お届け便消しゴム」の一種、「みかんケシゴム」。 上から撮影。 中身。みかんの消しゴムが二個入っている。
株式会社「エール」から発売のフィギュア「おじぎさん」より、ウサギ。畳付き。
樹脂粘土「グレイス」。何か作ろうと思って買った。
木製の鳥の置物。
ゲーセンで取ったラッコのマスコット。顔は犬みたいだけど…。
バンダイのガシャポンで買った「クレヨンポーチ」。
300円ショップのバスタオル。ネコがパインやアイスなどを持っている。
今週のお題「わたしのイチ押しアイス」 私の好きなアイスは、井村屋のあずきバー。
ハイタイドのラバーキーホルダー(「うどん」)。
椿と黒猫の布。ピンクと水色がある。
「マチック筆入」のミニサイズ(黒)。