ろーだいありー

PS2ソフト『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』の考察記事、ゲームレビュー、ゲームプレイ記録、ブックレビュー、音楽レビュー、コレクション写真、映画評、社会問題批評など。

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

レトロブング・2

コクヨの「レトロブング」、スクラップブック表紙のポチ袋。

バナナミルク風メモ帳

ダイソーのバナナミルク風メモ帳。

コーヒーカップ一筆箋

古川紙工の「紙町珈琲店」シリーズ、珈琲カップ一筆箋。

駄菓子ダイカットレター

古川紙工の「レトロ日記」シリーズ、駄菓子ダイカットミニレターセット。

マッチ箱レター

古川紙工の「レトロ日記」シリーズより、マッチ箱レターセット。

レトロブング(ポチ袋)

コクヨの「レトロブング」シリーズより、昔のキャンパスノート柄のポチ袋。 にほんブログ村

レトロ温泉タオル

「レトロ温泉タオル」のパッケージ。タヌキ? 中にはこんなタオルが入っている。 にほんブログ村

セリアのましかくメモ

セリアのレトロ可愛い「ましかくメモ」。 にほんブログ村

駄菓子くじマステ

セリアで買ったマスキングテープ。駄菓子くじ風。あたり、はずれなどがある。 にほんブログ村

セリアのチョコボックス・その2

セリアのチョコレートボックス・その2。フルーツ牛乳キャンディ風。 にほんブログ村

プリンアラモードレター

紙町珈琲店シリーズの「プリンアラモードだより」。 にほんブログ村

プリンアラモード一筆箋・その2

「紙町珈琲店」のプリンアラモード一筆箋。以前のものとは向きが異なる。 にほんブログ村

駄菓子シール

クーリアの「レトロジェニック」シール(駄菓子)。どこかで見たようなお菓子。 にほんブログ村

CDラジカセミニチュア

エポック社のカプセルコレクション、「ラジカセとCDラジカセ」より、CDラジカセ(グレー)。CD付き。 にほんブログ村

ダイソーの和風ワッペン4

ダイソーの和風ワッペンその4。柴犬と桜。 にほんブログ村

ダイソーの和風ワッペン3

ダイソーの和風ワッペン・その3。おにぎり二個、タコウインナー。 にほんブログ村

ダイソーの和風ワッペン2

ダイソーの和風ワッペンその2。富士山、招き猫、だるま。 にほんブログ村

森永ミニチュア

リーメントの「もっと!森永のおかしなぷちレシピ」の一種。 にほんブログ村

サンドイッチレター

「紙町珈琲店」シリーズ、サンドイッチレター(フルーツサンド)。 にほんブログ村

コショウソックス

おもしろソックス、「料理のコショウ」。 にほんブログ村

ねこの鉛筆キャップ

ダイソーの鉛筆キャップ。 にほんブログ村

ミキサーミニチュア

リーメントのフィギュア「しぼりたて果汁専門店」より、ストロベリーバージョン。 にほんブログ村

ミニコインランドリー

コインランドリーのカプセルトイ。 にほんブログ村

セリアのおかしな雑貨店袋

セリアの「おかしな雑貨店」ギフトバッグ。 にほんブログ村

にゃんこキッチン

エポック社のカプセルコレクション「にゃんこキッチン6 和スイーツ」より、どらやきセット。 にほんブログ村

ときめきおかし袋

セリアの「ときめきおかし」袋。レトロ可愛い。 にほんブログ村

ダイソーの和風ワッペン

ダイソーの和風シールワッペン。たい焼きなどがある。 にほんブログ村

セリアのおかし袋

セリアのおかし袋。レトロ系。 にほんブログ村

2020年1月のブログアクセス数について

先月のブログアクセス数も、1000アクセスを超えることができた(写真は昨日の午後八時ごろのスクリーンショット)。ありがとうございます。 にほんブログ村