ろーだいありー

PS2ソフト『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』の考察記事、ゲームレビュー、ゲームプレイ記録、ブックレビュー、音楽レビュー、コレクション写真、映画評、社会問題批評など。

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

スタバのラムネ

今日もまたスタバへ。グレープ味のラムネも買った。缶のデザインが良いと思ったので。 ↓クリックしてね!

YouTube・3

ネコちゃん・3 YouTubeに投稿しました。ぜひご覧ください。 ↓クリックしてね! にほんブログ村

ファミマでチケットを買う

ファミマのファミポートで、某美術館のチケットを買う…、と言っても正確には、前売り券は既に買っているのだが、それにプラスして「確実に入るための日時指定整理券」を買った、ということ。 ↓クリックしてね! にほんブログ村

『魔界塔士Sa・Ga』についてもう少し語る

以前の記事。 lucyukan.hatenablog.com 『サ・ガ コレクション』(スクウェア・エニックス。Nintendo Switch)が出るというので、思い出深い『魔界塔士Sa・Ga』(スクウェア[現・スクウェア・エニックス]。ゲームボーイ)について語ってみたが、もう少し語…

YouTube・2

ネコちゃん・2 YouTubeに投稿しました。良ければご覧ください。

果物とチョコレート(今週のお題)

今週のお題「好きなおやつ」 私の好きなおやつは果物。たまにチョコレート。 ↓クリックしてね! にほんブログ村

「馬の安楽死」は「馬の殺処分」と書くべきだと思うが…

先日の記事。 lucyukan.hatenablog.com この中で…。 確かにナチスは「安楽死という名の下に、障害者などを殺害した」のは事実だが、「安楽死」とは名ばかりで、実態は「権力者による障害者の抹殺・大量虐殺」である。そもそも「安楽死」とは「本人の意思によ…

YouTube公開しました

ネコちゃん YouTube始めました。適当に動画をアップします(コメントはオフです)。良ければご覧ください。 ↓クリックしてね! にほんブログ村

てがきはてなブログ

「てがきはてなブログ」で適当に描いた絵。四コマの枠は最初からテンプレートとしてあったもの。上から、ネコ、ネコ、ウサギ、魚…。 ↓クリックしてね! にほんブログ村

「安楽死・尊厳死議論」についてもっと考える

以前の記事。 lucyukan.hatenablog.com もう少し「安楽死・尊厳死」に関わる議論について書いておきたい。なお、このブログでは建前上は「安楽死・尊厳死の法制化には賛成でも反対でも無いが、この問題についてタブー視してはいけない」とだけ書いておく。 …

「てがきはてなブログ」を使ってみると…

密かに(?)、はてなブログでこんな新サービスを開始していた。 labo.hatenastaff.com 試しにと、描いてみたのがこれ。ネコ…、なのだが…。 ↓クリックしてね! にほんブログ村

そばレターセット

セリアで買った「蕎麦」レターセット。「あなたのおそぱに」…。 にほんブログ村

スタバのノートを買う

今日はスタバに行った。オリジナルノートも購入。 ↓クリックしてね! にほんブログ村

ジャポニカ学習帳ノート

ジャポニカ学習帳柄のリングノート。 ↓クリックしてね! にほんブログ村

祖父・祖母の思い出(今週のお題)

今週のお題「おじいちゃん・おばあちゃん」 私の祖父・祖母は、私が生まれた時は四人揃っていたが、現在はみな死去している。 つい数年前まで存命だったのが、父方の祖母で、日本画家でもあった。裁縫と料理が上手。鳥が好きだった。 母方の祖母はごく普通の…

洗濯機の調子が…

最近、洗濯機の調子があまり良くない。今のところはまだ使えるだろうが、いずれ買い替えなければならないのか…? ↓クリックしてね! にほんブログ村

ミニチュアぬか漬けセット

エポック社の「カプセルコレクション」、「わんこ厨房3」より、「ぬか漬けセット」。瓶の中にはナスとぬかが入っている。 ↓クリックしてね! にほんブログ村

ニンテンドー3DSはもう終わりなのか…

「AUTOMATON」の記事より。 automaton-media.com ニンテンドー3DS(以下3DS)シリーズが生産終了だと…!? まだ持ってないのだが、無くなる前に買いたい…。 私がプレイしたいのは、3DSで配信されている「バーチャルコンソール」のタイトルで、特に『シャイニ…

トランスジェンダーやフェミニズムの本

最近買った本。とりあえずこのあたりを読んでみようかな…、と。 ↓クリックしてね! にほんブログ村

ジャポニカ学習帳メモ

「ジャポニカ学習帳」柄のメモ帳。 ↓クリックしてね! にほんブログ村

とあるショップの閉店セールに行く

以前の記事で…。 lucyukan.hatenablog.com 九月に、私のお気に入りのショップが二店舗も閉店する話をしたが、今日がその閉店の日であった。せっかくなので、そのうちの一店舗に買い物に行ったが、最終日で半額セールもやっていたため、混んでいた…。いつもは…

ごはんのお供(今週のお題)

今週のお題「ごはんのお供」 私にとって「ごはんのお供」(ごはん以外でも合うが)といえば、この「御のり」(千葉県産)だと思う。 ↓クリックしてね! にほんブログ村

フェミニズムとか学んでみようと…

個人的な話だが、さっきテレビで知人のおっさん(というかもう「おじいさん」…)が出ていたので驚いたりした。 さて、最近の記事で…。 lucyukan.hatenablog.com 「『トランスジェンダー差別反対』活動家(TRA活動家)」(一部に過激派が居る)のことや、フェ…

神戸風月堂のハロウィン限定お菓子

神戸風月堂の「ハロウズイブ ミニゴーフル3入」。ハロウィン限定。ネコの絵が可愛い。 ↓クリックしてね! にほんブログ村

『「小児性愛」という病』(斉藤章佳著)

『「小児性愛」という病 ―それは、愛ではない』(斉藤章佳著/ブックマン社)の感想。 「小児性愛」についての本だが、とても興味深い。ここに書かれているように、「児童ポルノは加害の引き金になりうる」…と思うし、日本は「ロリコン・ショタコン・ペドフ…

「ドコモ口座」の話題を聞いたので…

こんな記事がある。 www.asahi.com 私が利用している銀行三社のうち二社が、この「ドコモ口座」と連携していることを知ったので、念のため預金通帳を確認した。 どうやら、怪しい取引は無かったようなので、とりあえずは安心した。 もう一つは「ドコモ口座」…

妖怪レターセット

キャン★ドゥの「うらめしにゃんこ夜行」レター。猫又とかぬりかべとか河童とか、みんなどこか可愛い。

『歪んだ正義』(大治朋子著)の感想

以前紹介した『歪んだ正義 「普通の人」がなぜ過激化するのか』(大治朋子著/毎日新聞出版)をやっと読み終わったので、感想を書こうと思う。 lucyukan.hatenablog.com とても面白い。「普通の人が『歪んだ正義の暴走』により過激化する」プロセスは色々あ…

あるサイトに意見を送ってみた

先日の記事。 lucyukan.hatenablog.com 「トランスジェンダー問題」、「フェミニズム問題」については色々思うところがあったので、とある「女性のためのサイト」に意見を送った。このサイトには「トランスジェンダー」に関する記事もあるが、問題が多いと感…

納豆レターセット

セリアの納豆レターセット。