2021-01-01から1年間の記事一覧
さて、今年ももう終わりなので、今年書いた記事を振り返ってみよう…、と思うのだが、記事量が多いので面倒だな…。とりあえず気に入っている記事、印象的な記事をいくつか貼っておこう。 lucyukan.hatenablog.com lucyukan.hatenablog.com やはり『デビルサマ…
『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団(Devil Summoner: Raidou Kuzunoha vs.the Soulless Army)』(プレイステーション2)専門のゲームブログ「悪魔ハンター桐嶋ローダVS八咫烏」の姉妹ブログである「デビルバスター★桐嶋ローダ対ヤタガラス」(Blogger…
今週のお題「買ってよかった2021」 今年買ってよかったものは…、Yahoo!ショッピングで買った大正ロマン風『すみっコぐらし』のてのりぬいぐるみ(全六体)。サブブログ「悪魔ハンター桐嶋ローダVS八咫烏」の記事に付けるイメージ写真の素材としてよく使って…
メリークリスマス! 家族から貰ったプレゼント。ありがとう!
ファミマの『すみっコぐらし』クリスマスケーキを今年も買った。 飾りつけをしたところ。 おまけは「ねこ」のてのりぬいぐるみ。
スタバのコーヒー入りオーナメント缶(ピンク)。
『すみっコぐらし』の「シールDEおきがえすみっコチョコスナック」を二袋買った。 おまけのシールはこの二枚だった。
以前やっていた「リポビタンD」の懸賞で、Wチャンス賞の「ペンホルダークロック」が当たった。ありがとうございます!
Yahoo!ショッピングで買った、『すみっコぐらし』の「ねこのきょうだいとおかし屋さん」テーマのすみっコハウス。「おばけ」のてのりぬいぐるみと、ケーキのショーケースのぬいぐるみ付。
昨日、千葉市美術館で開催中の「福田美蘭展」(12月19日まで)に行ってきた。チケットが当たったので。面白かった。 ミュージアムグッズ。福田美蘭の「松竹梅」(うな重の絵)という作品のマグネットとステッカー。実物はかなり大きい絵である。
今日食べたお菓子。山形の「こまめちゃん」。
『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団(Devil Summoner: Raidou Kuzunoha vs.the Soulless Army)』(プレイステーション2)専門のゲームブログ「悪魔ハンター桐嶋ローダVS八咫烏」の姉妹ブログである「デビルバスター★桐嶋ローダ対ヤタガラス」(Blogger…
Yahoo!ショッピングで買った『すみっコぐらし』の「おまもりコレクション」。全12種で、「ぺんぎん?」が入っていた。
『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団(Devil Summoner: Raidou Kuzunoha vs.the Soulless Army)』(プレイステーション2)専門のゲームブログ「悪魔ハンター桐嶋ローダVS八咫烏」の姉妹ブログである「デビルバスター★桐嶋ローダ対ヤタガラス」(Blogger…
お題「昨日食べたもの」 昨日食べた、セブンイレブンの「濃厚卵のレトロプリン」。
先日Yahoo!ショッピングで注文していた商品が、本来は昨日のうちにネコポスでポストに届くはずだったのだが、一日遅れて今日の昼頃届いた…。 ネットで調べると、同じようにヤマト運輸からの荷物が遅れているという人を多く見かけたが、原因はAmazonの「ブラ…
昨日テレ朝でやってた『ドラマスペシャル 女系家族(第一夜)』を観たのだけど…。設定が『犬神家の一族』っぽいと思わないでもない。金持ち一族の遺産相続話だし。 個人的に面白いと思ったのは、役所広司と寺島しのぶが共演しているところだなぁ。私のイメー…
今週のお題「最近あったちょっといいこと」 ゲーセンで『すみっコぐらし』のミニぬいぐるみと、『映画すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ』のアイスカップ風容器入りミニタオルを取った。総額700円使用。
ゲーセンで取った景品。『すみっコぐらし』のクリップ缶バッジ三種。
懸賞でキタンクラブの「ちいかわ(なんか小さくてかわいいやつ)」カプセルトイ(ソフビフィギュア)がセットで当たった。ありがとうございます!
普段は行かないスーパーに立ち寄った時に見つけた『すみっコぐらし』の菓子パン二種。
『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団(Devil Summoner: Raidou Kuzunoha vs.the Soulless Army)』(プレイステーション2)専門のゲームブログ「悪魔ハンター桐嶋ローダVS八咫烏」の姉妹ブログである「デビルバスター★桐嶋ローダ対ヤタガラス」(Blogger…
今週のお題「あったか~い」 最近愛用している発泡系入浴剤。
先日食べた、ファミマの『すみっコぐらし』ふわもちパン(チョコ&カスタード)。
Yahoo!ショッピングで買った『すみっコぐらし』(「ねこのきょうだいとおかし屋さん」テーマ)のレターセット。
今週のお題「お気に入りの靴下」 ファンシーショップで買った「浪漫 ノスタルジック」とある靴下。ワンポイントが「フルーツ牛乳の蓋」風のものと、「グリコの走る人」のブルドッグ版…?
今週のお題「秋の歌」 今週のテーマはこれか…。 秋の歌と聞いて真っ先に思い付いたのは人間椅子の『秋の夜長のミステリー』(アルバム『未来浪漫派』収録)。 いやまし更ける 秋の夜の 長い夜の ミステリー 「いやまし」とは「ますますもっと」の意味。 この…
(※画像はイメージです) シリーズ 「超國家機関ヤタガラス」はなぜ怖ろしいのか? 第十二回目「『大日本帝国を救う』とは、日本に植民地支配されている韓国と台湾を苦しめることだ」 はじめに 今回のテーマ 前回のおさらい 大日本帝国「だけ」を救うとは、…
三日に発売された『君だけが憶えている映画』(筋肉少女帯)を買ったよ! 通常盤で良かったのだが、限定盤しか残ってなかったので結局これに…。八月の人間椅子に続き、久々のアルバム発売なので嬉しい。
Yahoo!ショッピングで購入した『すみっコぐらし』のギフトセット(「星空さんぽ」テーマのもの)。ポーチの中にステッカー、鉛筆、メモ帳、ポケットティッシュが入っている。