ろーだいありー

PS2ソフト『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』の考察記事、ゲームレビュー、ゲームプレイ記録、ブックレビュー、音楽レビュー、コレクション写真、映画評、社会問題批評など。

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「ちいかわ」のフィギュアが当たった

懸賞でキタンクラブの「ちいかわ(なんか小さくてかわいいやつ)」カプセルトイ(ソフビフィギュア)がセットで当たった。ありがとうございます!

すみっコぐらしの菓子パン

普段は行かないスーパーに立ち寄った時に見つけた『すみっコぐらし』の菓子パン二種。

「デビルバスター★桐嶋ローダ対ヤタガラス」更新のお知らせ(十一月二十七日)

『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団(Devil Summoner: Raidou Kuzunoha vs.the Soulless Army)』(プレイステーション2)専門のゲームブログ「悪魔ハンター桐嶋ローダVS八咫烏」の姉妹ブログである「デビルバスター★桐嶋ローダ対ヤタガラス」(Blogger…

好きな入浴剤

今週のお題「あったか~い」 最近愛用している発泡系入浴剤。

すみっコぐらしのパン

先日食べた、ファミマの『すみっコぐらし』ふわもちパン(チョコ&カスタード)。

『すみっコぐらし』のレターセット

Yahoo!ショッピングで買った『すみっコぐらし』(「ねこのきょうだいとおかし屋さん」テーマ)のレターセット。

「浪漫」靴下

今週のお題「お気に入りの靴下」 ファンシーショップで買った「浪漫 ノスタルジック」とある靴下。ワンポイントが「フルーツ牛乳の蓋」風のものと、「グリコの走る人」のブルドッグ版…?

秋の夜長のミステリー

今週のお題「秋の歌」 今週のテーマはこれか…。 秋の歌と聞いて真っ先に思い付いたのは人間椅子の『秋の夜長のミステリー』(アルバム『未来浪漫派』収録)。 いやまし更ける 秋の夜の 長い夜の ミステリー 「いやまし」とは「ますますもっと」の意味。 この…

シリーズ記事「『超國家機関ヤタガラス』はなぜ怖ろしいのか?」・第十二回目

(※画像はイメージです) シリーズ 「超國家機関ヤタガラス」はなぜ怖ろしいのか? 第十二回目「『大日本帝国を救う』とは、日本に植民地支配されている韓国と台湾を苦しめることだ」 はじめに 今回のテーマ 前回のおさらい 大日本帝国「だけ」を救うとは、…

『君だけが憶えている映画』(筋肉少女帯)を買った

三日に発売された『君だけが憶えている映画』(筋肉少女帯)を買ったよ! 通常盤で良かったのだが、限定盤しか残ってなかったので結局これに…。八月の人間椅子に続き、久々のアルバム発売なので嬉しい。

『すみっコぐらし』のギフトセット

Yahoo!ショッピングで購入した『すみっコぐらし』のギフトセット(「星空さんぽ」テーマのもの)。ポーチの中にステッカー、鉛筆、メモ帳、ポケットティッシュが入っている。