ろーだいありー

PS2ソフト『デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団』の考察記事、ゲームプレイ記録、コレクション写真など。

newニンテンドー2DS LLでまたソフトをダウンロードする

先日、newニンテンドー2DS LL用にマイクロSDカードと、ニンテンドープリカを買った話をしたが、さらにその続き。

今回、newニンテンドー2DS LL用にダウンロード購入したソフトは三本…。セール中の『真・女神転生4FINAL』(アトラス)、バーチャルコンソールのRPG『ファイナルファンタジー3』(オリジナルはファミコン。スクウェア・エニックス。以下『FF3』)、同じくバーチャルコンソールのアクションゲーム『けっきょく南極大冒険』(オリジナルはファミコン。コナミ)。

ここでは『FF3』と『けっきょく南極大冒険』について触れる。

『ファイナルファンタジー』(以下『FF』)シリーズはそれなりに数多くプレイしているものの、プレイステーション2以降は未プレイのままだったりする。今回購入した『FF3』は、どのバージョン(リメイク含む)でもプレイしたことが無かったので、今回が本当に初挑戦である。

四人の孤児たちが洞窟を探検していると、洞窟に潜む「クリスタル」から「光の戦士」として選ばれたと告げられ、旅に出るところから始まるのだが、この四人は特に誰がリーダーとかは決まっていないらしい。名前は最初に自分で入力するので、今回は同じバーチャルコンソールでプレイ中のファミコン版『がんばれゴエモン外伝 消えた黄金キセル』(コナミ)のメンバーから採って「ゴエモン」、「エビスマル」、「コバンネコ」、「ヤエちゃん」とした。

このゲームは『FF』らしく、主人公も喋るのだが、特に誰が喋っているとかは決まっていないようだ。いくらか口が悪いのは『魔界塔士Sa・Ga』(ゲームボーイ)と似ている。最初のボスが「亀のモンスター」であるところもそうか…。

もう一本、コナミの『けっきょく南極大冒険』だが、これのMSX版には思い入れがある。私の記憶にある「最古のビデオゲーム」の一つであるため。3DSのバーチャルコンソールでリリースされているのはファミコン版なのだが、実際にやってみると「あれ、私の覚えている『けっきょく南極大冒険』とは何か違うような…」と思った。特にBGMの音質が異なる気がしたので、YouTubeにあったMSX版の動画を観てみたのだが、やはりMSX版の方が音が良い。

ゲームはアクションだが画面はレースゲームのような感じで、制限時間内にペンギンを「基地」に向かわせることが目的。基本はMSX版と同じなのだが、「ペギコプター」なるタケコプターのようなアイテムはファミコン版のみとのこと。それ以外はMSXとほとんど変わっていないような。アザラシなどにぶつかるとこけるペンギンが可愛いけど、制限時間が短いのでクリアは難しい…。でも面白い。これはまったく色褪せてない。

ちなみに主人公のペンギン(後に「ペン太」となったらしい)は、『パロディウスだ!』のプレイヤーキャラ・ペン太郎の父親だと言われている(ペン太郎を選んだ時のBGMに注目)。『けっきょく南極大冒険』ではメスのペンギンは出てこないが、続編ではヒロインの「ペン子」が居るらしい…。余談だけど、『シャイニングフォース3』(セガのセガサターン用シミュレーションRPG)でも「ペン」と「ペンコ」というペンギンのような生き物が居て、この二羽(?)の間に子どもが生まれるという話もあったようだ(私は見たことが無かった…)。