レトロなものコレクション
今週のお題「お気に入りの靴下」 ファンシーショップで買った「浪漫 ノスタルジック」とある靴下。ワンポイントが「フルーツ牛乳の蓋」風のものと、「グリコの走る人」のブルドッグ版…?
以前買った宝島社のブランドムック、「トンボ鉛筆8900ペンケースBOOK」。 付録がこちら。レトロなデザインが可愛い。
くまざわ書店と古川紙工がコラボした、本のようなミニレターセットの一種。「くまのプリンス」…、『星の王子様』ならぬ「くまの王子様」ってか…?
古川紙工の「レトロデパート」シリーズより、メモ帳。「レストランくろねこ」、「ブティックスワン」など四柄入り。
古川紙工の「レトロだより」(コーヒーフロート)レターセット。新聞風。「純喫茶ネコネコ」…。
TTC株式会社より発売された「サクラクレパス」柄のネームタグ。ネックストラップ付き。
古川紙工の「喫茶ロマン」柄のマルチファイル。
セリアで買った「自由帳」巾着袋。
セリアで買ったヘアアクセサリー。レトロ可愛いクマとウサギのセット。
ツバメノートの「フエキ糊」コラボバージョン。このキャラクターは「フエキくん」と言う。
リーメントの「あの頃、私とサクラクレパス。」の一種。おどうぐばこ、ハサミ、折り紙などのミニチュアのセット。
古川紙工の、レトロマッチ箱風デザインのミニファイル。
キャン★ドゥで買ったレトロ可愛いスケジュール帳二冊。
ダイソーのギフトバッグ。どことなくゲームボーイに似ているが「ゲームガール」と書いてある…。最近『サ・ガ コレクション』(Nintendo Switch。スクウェア・エニックス)をやっているので、どうもこういうものに惹かれるらしい。
今週のお題「チョコレート」 メリーの「はじけるキャンディチョコレート」、サイダー味。専用の手提げ付き。
今週のお題「チョコレート」 ポータブルカセットプレイヤー風のケース入りチョコレート二種。「ポータブルプレイヤー」となっているが、明らかにソニーの大ヒット商品「ウォークマン」がモデルだろう。
エフトイズ・コンフェクトのミニチュア「レトロニクス」より、扇風機「夕顔」(青バージョン)。
セリアのレトロ可愛い動物のマスキングシール。
セリアのパンダミニレターのピンクバージョン。
エフトイズ・コンフェクトのミニチュア「レトロニクス」より、「複合コンロ スナック3」。実物は、一度にトーストと目玉焼きとホットミルクが作れる、というものらしい…。
一見するとシャチハタのスタンプ台の箱のようだが…。 中身は缶ケース入りメモ。
レトロなラジオ風の缶ケース。
ツバメノートのドロップ缶。
レトロなギフトボックス。中身は「レモン石鹸」とタオル。
クッキーの入った缶。レコードプレイヤーそっくり。
セリアのレトロ動物ウォーターシール。
ツバメノートの缶ケース入りクッキー。クッキーには罫線がプリントされている。
セリアのレトロ可愛いマスキングテープ。
エポック社のカプセルコレクション「レトロキッチングッズ」より、花柄の保温ジャーとポット。
宝島社のブランドムック「牛乳石鹸『カウブランド赤箱』のある暮らし」に付いている付録セット。石鹸泡立てネット、マグネット付き丸形缶ケース、四角い缶ケース、カウブランド赤箱石鹸。