2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧
今週のお題「急に寒いやん」 寒い日には、貼るカイロは欠かせない。 ↓クリックしてね!
「ファミ通.com」より。 www.famitsu.com 「PCエンジン」発売から33周年か…。私は「コアグラ」しか持っていなかったし、後付けのCD-ROM機も買ったことが無かったが…。 元々は父がアイレムの『R-TYPE』(前後編)がプレイしたいから買った、というのがきっか…
今日はスタバに行った。 そしてファンシーショップで、復活した「スイマー」グッズを買う。この「ゆめかわ」な雰囲気は健在だ…。 かつては、よく行っていたショッピングビルにも「スイマー」があったが、ビルそのものが閉店したためその店も無くなり、「スイ…
「ファミ通.com」より。 www.famitsu.com ほう、メガドライブ発売32周年とな…。 私が持ってたのは中古のメガドラ2だったけどね。こちらも「ファミ通.com」より。 www.famitsu.com なお、今のところ「メガドラミニ」は買っていないが、どうせなら第二弾として…
「ゲームドライブ」より。 gamedrive.jp 『真・女神転生if…』(アトラス。スーパーファミコン)についてはサブブログで書いたので、ここでは同日発売だった『フェーダ~エンブレム・オブ・ジャスティス~』(やのまん。スーパーファミコン。以下『フェーダ』…
(※画像はイメージです) シリーズ 「超國家機関ヤタガラス」はなぜ怖ろしいのか? ・第十回目「この世界の未来が『真・女神転生』に繋がるとは到底思えない」 はじめに 前回のおさらい 今回のテーマ 『真・女神転生』のあらすじ 『真・女神転生II』のあらす…
エポック社のカプセルコレクション、「にゃんこマート4」より、「にゃんこドーナツセット」。ネコ型のドーナツが可愛い。 そういえば、主に地方ローカル局でやっていたドラマ『猫侍』でも、これと似たようなお菓子が出てきたような…。ちなみにプレイステーシ…
今日の夕食に買った玄米おにぎり。 ↓クリックしてね!
ジャポニカ学習帳のミニファイル・その2。以前紹介したものとは柄が異なる。 裏面。 ↓クリックしてね!
今日は星乃珈琲店に行った。紅茶。 パンケーキ。 ↓クリックしてね!
以前の記事。 lucyukan.hatenablog.com newニンテンドー2DS LLでダウンロードしたゲームの話だが、さらにバーチャルコンソールの『タクティクスオウガ』(当時はクエストだが現在はスクウェア・エニックスより配信。オリジナルはスーパーファミコン)と、『…
今週のお題「いも」 こんなお題があったので、とりあえず…、江戸川乱歩の小説で『芋虫』というのがある。 (※以下ネタバレあり)
昨日の記事。 lucyukan.hatenablog.com newニンテンドー2DS LLでダウンロードしたソフトの話を書いたが、その後さらにソフトをダウンロードしたので、ざっと感想でも。 バーチャルコンソール(以下VC)版『シャイニングフォース外伝 ファイナルコンフリクト…
先ほどの記事では、家電量販店の帰りにスタバに寄ったことは書かなかったので、ここで書いておく。ほうじ茶とパン。 ↓クリックしてね!
少し前に買った、あるオーディオ関連商品が急に故障したので、買った家電量販店に持っていったら交換してくれたので、良かった。 同じ店で購入したnewニンテンドー2DS LLについては、今のところ問題は無い。 newニンテンドー2DS LLと周辺機器は、この『MONO…
昨日の記事。 lucyukan.hatenablog.com newニンテンドー2DS LLをやっと入手したが、とりあえず触れた感想でも。 Wi-Fiはすでに導入しているので、簡単にネットに接続出来た。会員登録して、プリペイドカードを入れて、とりあえず『真・女神転生4』(アトラ…
今日は誕生日なので、家族からプレゼントを貰った。 ネコのチーズケーキを食べた。 そしてようやく「newニンテンドー3DS」…は無かったので、「newニンテンドー2DS LL」を購入した。 画面が大きい…。 ソフトは買わなかったので、プリペイドカードでダウンロー…
週刊アスキーより。 weekly.ascii.jp データイースト(デコ)の『闘人魔境伝 ヘラクレスの栄光』(ファミコン。以下『ヘラクレス』)が復刻されるのか…。でもパソコンだけなのが惜しい…。家庭用ハードでも移植してくれないかな…。 これは中古で買って、少し…
以前の記事。 lucyukan.hatenablog.com セガのゲームギアをミニ版で復刻した「ゲームギアミクロ」の話だが、他のポータブルゲーム機もミニ版が出たりしないのだろうか。もし出るなら、せめて液晶は当時と同じサイズにして欲しいものだが…。 私がミニ版を出し…
今日はスタバへ。ほうじ茶とバウムクーヘン。 ↓クリックしてね!
ハイタイドのミニお道具箱。鳩笛の絵が可愛い。 ↓クリックしてね!
『日本は「右傾化」したのか』(小熊英二・樋口直人編/慶應義塾大学出版会)を買ったのだけど、この本のタイトルって…。 『日本人は右傾化したのか データ分析で実像を読み解く』(田辺俊介編著/勁草書房)と微妙に似ているのが気になる…。 ↓クリックして…
以前の記事。 lucyukan.hatenablog.com Nintendo Switchで12月に発売予定の『サ・ガ コレクション』(スクウェア・エニックス。ゲームボーイの『サガ』シリーズ三部作の復刻版)についての話だが、この中で「今では不適切と思われる表現はどうするのだろう」…
先日、人間椅子の『無限の住人』(リマスター盤)を購入した。オリジナルは持っているのだが、リマスター盤ではボーナストラックとして新曲『無限の住人 武闘編』と、シングル『刀と鞘』(これは持っている)のカップリング曲だった『桜下音頭』が入っている…
以前の記事。 lucyukan.hatenablog.com セガのゲームギアソフト『シャイニングフォース外伝 ファイナルコンフリクト』(以下『ファイナルコンフリクト』)について語ったが、もう少し追記したい。 (※以下ネタバレも含まれるので注意)
今日はパン屋に行く。紅茶とパン。 ↓クリックしてね!
以前の記事。 lucyukan.hatenablog.com ゲームギアの『シャイニングフォース外伝 ファイナルコンフリクト』(セガ。以下『ファイナルコンフリクト』)についてのことだが、もう少し書きたいことがあったので書こう。 (※以下ネタバレも含まれるので注意)
エポック社のカプセルコレクション「にゃんこ家電」より、ホットプレートセット。 ↓クリックしてね!
別に日本共産党支持者ではないが、初めて雑誌「前衛」(11月号)を買う。 「つくる会教科書の終焉と歴史修正主義の頓挫」という特集が気になったもので。 ↓クリックしてね! にほんブログ村
昨日行ったスタバにて。 ↓クリックしてね!